※ ブログからの転載です。
とうとう2015年も本日の大晦日のみになりました。
この1年お世話になりましたお客様、関係者の皆様には、心より感謝申し上げます。
本当に有難うございます。
今年は昨年までの東京から岡山を拠点にしていくということで、環境がガラリと変わったわけですが、それはとても充実した1年になりました。
そしてどんなに変わっただろうかとこの1年での変化をつらつらと考えていたのですが、こと仕事に関してはほとんど変わっていないことに気づきました。
というのも、仕事上でのやりとりはメール、電話、スカイプなど以前と全く変わらず、東京を拠点にしていた時も東京のお客様や東京以外のお客様とも上記のやり方でお仕事させていただいていて、変わったことといえば、弊社が岡山に移転したぐらいで基本全然変わっていないのです。
突然話は変わりますが、これらのことを考えていてふと思い出したのがIBMのこのCMです。
IBM e-business
懐かしいですね。当時、インターネットの可能性を感じるとても印象的なCMでした。
東京いたときは意識していなかった普段の仕事のやり方が、まだ慣れていないからかもしれませんが、地方に移ってくると何か違ったちょっと特別なもののような感じになってくるから不思議です。
そして必要とあればお客様のところに出向く。これも変わっていません。実はこの記事をポストしたあと、先週になりますがもう一度東京に行きました。いつもお会いするわけではないので、お会いすると余計に嬉しくなります。
そんな中でもあえて変わったことを探すとするなら、それは移動手段で、今までは移動するときはJRや地下鉄の電車が主だったのですが、それが車での移動になったことでしょうか。これは地方ではしょうがないことなのかもしれません。
それでも車で移動しなければいけなといけないということは、新しく地元岡山のお客様が増えたということで、これは活動拠点を岡山に移して仕事をするにあたって嬉しく、とても喜ばしいことです。今後は出来れば県北や、隣県の兵庫、広島、鳥取、そして同じ中国地方の島根、山口の方にもいいご縁があればいいなぁと思っています。
仕事の内容的にもウェブサイト/ホームページの制作、iPhone、Androidなどのスマホ、タブレットのアプリのUIデザイン、ロゴ/CIのデザイン、パンフレットのデザイン、After Effectsを使用した動画制作、(キャッチ)コピー、文章制作、キャラクター制作など、以前と変わってないのですが、来年度からはこれに加え、新しいことに挑戦することで敢えて変わっていこうと考えています。
詳細なことはここでは控えさせていただきますが、「拡張」というキーワードを元にやっていこうと考えています。
とにかく今はデザインをしても面白い、コードを書いても面白い、企画を考えても面白い、そんな時期にあるような気がします。
ということで、改めまして、今年も本当に有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎え下さい!
このページ上部と上の写真は昨日(12月30日)の朝、倉敷市の下津井、鷲羽山からiPhoneで撮った瀬戸大橋と瀬戸内海です。
香川県側が観えますね。とても景色の良いところです。もし遠方から倉敷にいらっしゃいましたときには是非ご案内させて下さい。