
2017年1月7日 株式会社サニックス創業者社長 宗政伸一氏死去
1995年からサニックス社員、ラグビー選手としての4年間、また、2007年からの数年間、ラグビー部のホームページの制作をさせていただき、大変お世話になりました。心より御冥福をお祈りいたします。
昨日部屋の中を少し整理していたら20年前の1996年の私の所属していたサニックスラグビー部(サニックスボムズ、現宗像サニックスブルース)の冊子が出てきました。
私も新卒で入って2年目の23歳です。みな若いなぁと思いつつ見ていると、会社社長(ラグビー部長)のプロフィールの欄に46歳とあるではないですか。
当時から凄い方だとは思っていましたが、あの時の社長は今の私より数歳違うだけだったとは。
私は1999年にラグビーを引退と同時に退職したわけですが、当時の会社は1999年に東証一部に上場する直前で、会社全体が活気に満ちあふれ、うる覚えではありますが、確か私の同期入社も大卒200人、高卒200人採用するという、それぐらい大きな会社だったと思います。
それぐらい大きな会社を社長は動かしておられて、あの時社長はそんなにお若かったとは思ってもいませんでした。
今の自分とどうしても比べてしまうわけですが、やはり社長はとてつもないひとで、今の私がいかに駄目なのかよくわかります。
そしてもうひとつ。
先日1年後輩の松園選手が、43歳でトップリーブの最年長出場記録を更新致しました。
本当に素晴らしい。おめでとうございます!
サニックス・松園、43歳2日の最年長出場記録マーク/TL
トップリーグ第12節最終日(18日、サニックス7-33NTTコム、宮崎陸)サニックスPR松園正隆が18日のNTTコム戦(宮崎県陸)の後半30分に途中出場し、43歳2日のトップリーグ最年長出場記録をマークした。これまでは東芝FB松田努が2012年2月5日のパナソニック戦で記録した41歳9カ月5日。
年末にとてもいい刺激を受けました。
私も頑張ります。