岡山芸術交流 OKAYAMA ART SUMMIT 2016 写真レポート その2

  • Twitter
  • Facebook

岡山芸術交流 OKAYAMA ART SUMMIT 2016 写真レポート その1
https://www.aeditimes.com/okayama-art-summit-2016-photos-part1/

昨日に続き、本日10月13日午後3時ごろから林原美術館、岡山城、岡山県庁と昨日行っていない岡山芸術交流の残りの会場を見てまわりました。今回もその1同様、感想などは他のサイト、媒体におまかせして、写真のみの掲載です。(写真をクリックするとFlickrへ)

林原美術館

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山城

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

フィリップ・バレーノ作品(敷地外)

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山県庁

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

おまけ 連携プロジェクト: 岡山駅 岡本太郎 「躍進」

岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016

もし時間が限られているのでしたら、昨日私が見てまわった会場だけでももしかするといいかもしれませんが、岡山城周辺も敢えて会場にしているのは岡山の名所を知って頂こうという意図が少なからずあると思いますので、もしお時間が許されるのであれば、旭川沿いの風景も楽しまれながら(川を渡れば有料ですが後楽園もあります)、今回私が見てまわった会場にも行くというのはいかがでしょうか。

最後に上のおまけの写真を見て頂ければと思いますが、岡山駅に岡本太郎 「躍進」が復活するという嬉しい連携プロジェクトもお見逃しなく。

岡山芸術交流 OKAYAMA ART SUMMIT 2016
http://www.okayamaartsummit.jp/

岡山芸術交流 OKAYAMA ART SUMMIT 2016 写真レポート その1
https://www.aeditimes.com/okayama-art-summit-2016-photos-part1/